てぃーだブログ › ネコキチとラビット歯科のブログ › 良い獣医さんとふざけた獣医

2015年08月17日

良い獣医さんとふざけた獣医


こんにちは。

皆さんのおかげで、ネコキチは元気になりました。

応援してくださった皆さんに感謝です。

良い獣医さんとふざけた獣医


しかし、今から不愉快な話をします。

ネコキチには南風原の工藤先生というかかりつけの獣医さんがいます。

深夜に体調を崩したため、仕方なく夜間診療をやっている北谷の動物病院22時に連れて行きました。

実名を出すのはどうかと思いますが、飼い主としてはここの先生達のおかげでネコキチは不必要な苦しみを味わったので許せないからです。

最初の先生は糖尿病と誤診、薬で血糖値を下げ過ぎてネコキチは昏睡状態になり危ない所でした。

2人目の先生の処置にてネコキチは回復し、この先生はまともだと思ってました。

退院の日に次回の予約をとりましたが、この先生自ら自分が病院にいる土曜日の4時と指定されたのでその時間に予約をとりました。

そして、一昨日の土曜日、車が大嫌いなネコキチを連れて病院に行くと、その獣医は休みとの事。

自分で時間を指定しといて休みとは意味が分かりません。

休むなら事前に連絡位できると思います。

無責任さに腹が立ちます。

ふざけてるので受付の方に文句を言って出ようとすると、受付の方が最初に診た獣医は居るからどうですかと言ってきました。

それで怒りは頂点に達しました。

誰が大事なネコキチを誤診した獣医に診せると思いますか?

誤診の謝罪もないのに。

配慮のない受付の方に再度文句を言い帰りました。

その後、くどう動物病院に行って採血しました。

工藤先生はお忙しそうでしたが、快く診察してくださいました。

血糖値も全く異常なし。

工藤先生の所は犬の患者さんがたくさんいたのでネコキチは終始ビビりまくりでしたけど・・・。

無責任な獣医さんに言いたいのは、飼い主にとってペットは我が子同然なんです。

しかも動物は苦しくてもしゃべれません。

それをちゃんと汲み取って診療して頂きたいと思います。

いい加減な予約のためにネコキチは大嫌いな車に長時間乗る羽目になりました。

かなりのストレスだったと思います。

もし、これを目にすることがあれば今後の患者さんにこれを生かしてください。

いろいろありましたが、ネコキチは生きて僕の所に戻ってきたので我慢しますが、そうでなかったら絶対こいつらを許さないと思います。

彼らの命を軽くみないでほしいものです。








Posted by ラビット歯科 at 13:45│Comments(3)
この記事へのコメント
そんな事があったのですか…。
今時、予約をすっぽかす話は聞いたことがありませんね。
しかも、どんな山奥でも連絡がつきます。
受付さんも配慮が足りません。
病み上がりのネコキチに長時間の乗車…キツかったでしょうね。

喋れないから診断が難しいのは解るけど…大切な命です。
もう少しこちらの気持ちも汲み取って欲しいですね。
Posted by Tokyotanucat2Tokyotanucat2 at 2015年08月17日 15:49
Tokyotanucat2さん 

いつもコメントありがとうございます。
土曜は家に着くなりネコキチは水をたくさん飲んでました。
よほど喉が渇いたんでしょうね。
さっき様子を見に帰りましたが、座椅子の上で爆睡してました。
良い獣医さん探しは大変です。
ネコキチにはかかりつけの先生がいるので助かります。
今後の事を考えて夜間救急の良い先生も探しとかないといけませんね。
Posted by ラビット歯科ラビット歯科 at 2015年08月17日 15:57
ネコキチ
まずは回復よかったです
なぜ?
糖尿病と・・・
血糖値下げてこん睡状態になるほどに
そんなあ誤診はあきらかでしょう
言いたくはないけど
信用でける先生が一番です
初代ムッツもそうでしたので
麻酔で死なせたから
同じ間違いはしたくありません
                         すみぞう
Posted by すみぞう屋店長すみぞうすみぞう屋店長すみぞう at 2015年09月01日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。