
2013年05月24日
歯がなくても。
こんにちは。
突然ですが、すべての歯がなくなったらどのような治療になるか気になりませんか?
一般的には総入れ歯ですね。
保険と保険外の総入れ歯がありますが、入れ歯である事に変わりありません。
下顎の場合は安定が悪く苦労する場合があります。
経済的な制限がなければ、入れ歯を使わずにすべてをインプラントで補います。
かなり高額になりますが、自分の歯と同じように使えるのでストレスは最小限だと思います。
しかし、上顎の奥歯は骨の移植を必要とする事が多いので、高い技術を必要とします。
うちの患者さんにもおられます。
今は骨の移植を行ってるところです。
もう一つはインプラントを数本用いて入れ歯を安定させる方法です。
総入れ歯には変わりありませんが、入れ歯の安定が格段に良くなります。
特に下顎の入れ歯に用いることが多いです。
(物を噛む時、下顎が動くため、下顎の入れ歯が不安定になりやすいため)
今日来られてる患者さんは、インプラントを下顎に2本入れて磁石で入れ歯との安定を得ます。
写真はあるのですが、友人の技工士とのオリジナルなのでお見せできません。
所謂、企業秘密です。
今日から色んな物を美味しく食べて頂けると思います。
Posted by ラビット歯科 at 13:06│Comments(0)