2013年05月09日

子供の治療


こんにちは。

今日は真面目な話を。

以前にも書きましたが、子供に対していい加減な治療をする先生が減りません。

よその診療所からうちに移ってくる患者さんが多いですが、子供の治療が特に酷い。

僕は基本的に以前通院していた所は聞きません。

しかし、度を越えるような治療をされてる時は聞くこともあります。

また患者さん自身が教えてくれる事もあります。


正直、そういう先生は迷惑です。

技術が足りないなら勉強するべきです。

自分でできないならここに来てください。

教えてあげますから。


今、てぃーだブログの方も子供の虫歯に関心を持っておられます。

我々プロはもっと自覚を持つべきではないでしょうか?




Posted by ラビット歯科 at 18:26│Comments(1)
この記事へのコメント
こんにちわ。
てぃーだブログの新垣です。

治療する先生方もそうですが、我々「親」がどのように「子供」の歯を守るのかが重要なんだと日々感じております。

私も4歳の娘を持つ一人のおやじです。
歯の健康から、食育までを「親」がどのように伝えるのか、日々精進します。
Posted by あ~りょう。あ~りょう。 at 2013年05月13日 13:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。