
2011年02月24日
こんにちは。

この患者さんは印部分に骨がなくてインプラントできないと紹介されて来られました。
レントゲンが不鮮明で申し訳ありませんが、印部分の骨の幅は2,3ミリしかありません。
骨を移植しないとインプラントできません。

人工の骨は日本で販売されてるものは吸収されて長期的には減ってしまう報告があるので、そうならないように海外より輸入した特殊な人工の骨を用いました。
骨を移植して半年後にインプラントの手術をしました。
11ミリのインプラントです。
骨を移植すれば2,3ミリしか骨がなくてもインプラントできます。

デジタルレントゲンなので前のレントゲンより鮮明です。

数年経ちますが、骨はほとんど減ってません。
このままいけば一生使えるかもしれませんね。
治療期間は1年ちょっとかかりましたが、患者さんは何でも食べれると喜んでいます。
もっと良い治療ができるように頑張ります。
Posted by ラビット歯科 at 13:44│Comments(0)